AU Design Project
デザインはすばらしい.
しかし,やっぱりデザインと技術とリンクする必要がある.デザインからソフトが変わり,ソフトからデザインが変われば面白いのだが,どうすればよいのか.
相関図ジェネレータ
相関図ジェネレータ
微妙にあっている感じがする.
どんなアルゴリズムなのであろうか.面白い.
Amazon MP3
Amazon MP3 のβが開始されたらしい
これを機にiTunesに対抗するオープンなものが出てくるとうれしい.
生活の基盤となるソフトが1社に独占されるのはどうしても我慢がならない.
日本のメジャーな会社からもオープンな精神を理解したソフトウエアが出てきてキラーになると良いなと思う.
DPMBGAを用いたC-peptideの立体構造予測
中尾のISDLレポート
GAではなかなかうまくタンパク質の構造が得られない.
Supernovaホームページ
SuperNovaは2003年に日本1のPCクラスタになったマシンだが,そのホームページを作ってもらった.
アイ・トラッカー
メモ
モニタ 一体型タイプ
こんなの売っているんだな.
協調フィルタリング
渡辺 崇文のISDLレポート
最近 協調フィルタリングがいろんなところで使われている.
LDAPアプリケーション
田中美里のISDLレポート
いよいよLDAPを研究室でも利用しなければならないし,将来は大学のLDAPの利用も可能になるかもしれない.
オフィスでもMSのADを使っているところも増えているだろう.
次世代スーパーコンピュータのシステム構成を決定
* スカラ部とベクトル部を持つ複合システムでLINPACK10ペタフロップスを実現
* 理化学研究所、メーカー3社(富士通株式会社、日本電気株式会社、株式会社日立製作所)で共同開発
* 詳細設計を本格化させ、2012年完成を目指す
神戸のポートアイランドに2012年を目指して作られているスパコン.
いわゆる京速計算機
是非 世界が驚くTOP1のマシンを作ってほしい.
それから 各会社からこのマシンができてからの具体的な事業展開をどうするのかも発表してもらいたかった.最近は常に,事業展開がどうなるのかという具体的な提示が求められるのに非常に不思議.それに事業展開がなければ会社もHPCへの展開が続かないのではないか.
HPCの分野が本当に広く普及することを望んでいる.だからWindowsのコンソーシアムもほそぼそとやっている.
これまでのHPCだと公共事業的なところがあったが,そこから早く脱却して,新しいビジネスにしてほしい.それから利権をまもるのも良いが新しいプレーヤーやら,オープンソースなソフトウエアが導入されるような仕組みがほしい.
Windows クラスタ 講習会
Windows クラスタ 講習会が明日 東京田町で開催されます.
なかなか出だしで躓いている人には非常に有意義な講習会になるのではないかと考えています.
はなワザ
ウタゴエの開発したはなワザが盛り上がっている.
首藤さんのところで開発されたもの
おもろげなサービスである.
知り合いのサービスが盛り上がっているのをみるのは本当にうれしい.ますますがんばってもらいたい.
イノベーションジャパン
昨日からイノベーションジャパンが有楽町で開催されている.大学のシーズを紹介する非常に大きなイベント.
同志社も廣田先生の研究のブースを出している.
是非お越し頂きたい
本日は廣安もマイクロソフトのフォーラムでちょっとだけだがコンソーシアムの話をする.
安倍首相辞任
たとえば日経BP
新幹線の移動中に知る.
えー 意味がわからないとともにやっぱりという感じ.
それから気持ちわからんでもないな.
責任 責任というが誰も支えてくれもしなければ良い方策もない時には,休みたい気持ちになる.
ADVENTUREプロジェクト10周年記念シンポジウム
Adventureは吉村先生らが開発している大規模FEMソフト
その10周年を記念するシンポジウムが開催される.
使えるソフトをオープンソースとして公開するのは本当に大変な仕事だ.
iPod touch
ビジネスプラン作成合宿
リエゾンオフィス主催のビジネスプラン作成合宿がびわこリトリートセンターで開催されている.
12月15日に開催するビジネスプランコンテストDoshisha New Island Contest 2007(応募締切は秋です!)にむけ仲間と共にディスカッションを重ねてアイデアをビジネスプランにする過程を学び、プレゼンテーションの練習を行います。
がんばっている様子を見学にいった.
学生もがんばっていたが,スタッフであるYさんを中心に非常によいスタッフで運営されていて良いプロジェクトになっていた.
学生が能力を大いに高めてくれるとよいなあ.
iWAPT2007
自動チューニングの会議
著名な有名人も2人くる.
その一人が,Clint.
京都にも来るようなので会いたいな.覚えてくれているかな.自信なし.
医用画像特集号(和文論文誌D)論文募集
電子情報通信学会の特集号の案内
来年度から生命医科学部へ移動するので楽しみな内容である.
FIT
FIT2007 第6回情報科学技術フォーラムは情報処理学会と電子情報通信学会共催の秋の全国大会.
今年は中京大学 豊田キャンパスで開催された.
台風が接近していて主催者は大変だったであろう.
参加人数も非常に多いし.
インターネットの父 村井 純さんの話やらいろいろな企画があった.大阪大学の下條先生と元マイクロソフトの古川さんの話をちゃんとききたかった.
個人的にはNIIの鯉渕さんのルーターの話が非常に面白かった.
電気学会 電子・情報・システム部門大会
平成19年(2007年) 電気学会 電子・情報・システム部門大会が大阪府立大学で開催された.
廣安は石渕先生のセッションで発表.
非常にコンパクトでよいセッションでよい議論ができた.
久しぶりに参加したかいのあった学会であった.