入試業務終了

2008年度の入試が終わりました.これから採点,合格発表のてつづきがあります.廣安は札幌と北海道で1週間にわたって業務しました.
多くの人が京都・同志社へやってきて青春を謳歌してくれるとよいなと思います.そのお手伝いがちょっとでもできれば.
しかし,8日間連続の試験の業務は少々 大変でした.

CIC東京研究発表会

すでにおわってしまったのだが,CIC東京研究発表会が開催された.

~機械、医療、アグリ・食品、電気・電子、材料~
イノベーション創出の可能性を秘めたシーズ候補を、産業界の視点で探索頂く産と学との出合いの「場」を提供いたします

というもの.
本学からは大窪先生にでばってもらった.

修士論文試問会 終了

今年も修士論文試問会が終了しました.
大学院の2年間が本人たちにとってどれだけ有意義であっただろうか.責任感がでた学生,大人になった学生,予想だにしなかった結果がでた学生,これからさらにがんばってもらいたい学生などとにかく発表が終了.
発表は終わったが,まだ論文投稿するもの,訂正をいれないといけないもの,卒論の補助などもう少しがんばってもらいたい.

Panasonic World Solar Challenge

Panasonic World Solar Challengeというコンテストがオーストラリアで開催されたようだ.
オランダのチームが優勝したようであるが

The Dutch Nuon Solar Team has won the Panasonic World Solar Challenge for the fourth year running.

そこの制御で使われていたのがGAらしい.

The team also used a genetic algorithm and adaptive cruise control to optimize the performance of the car. The car’s optimal speed was constantly calculated for every set of circumstances (e.g. sunshine, inclination of the road, battery state of charge etc) and was then transmitted wirelessly to the car, which automatically adjusted itself.

GAは我々のグループが研究しているアルゴリズム.我々のアルゴリズムが採用されているわけではないが,いろんなところでGAの成果がでているのはすばらしいことである.

MSDN アカデミック アライアンス

MSDN アカデミック アライアンス

MSDN アカデミック アライアンス プログラム (以下、MSDN AA といいます) は、マイクロソフトからの最新ソフトウェアを、教育機関の教員および学生に、低価格にてご提供するメンバーシップ プログラムです。

提供されているソフトは

開発ツール製品とアプリケーション製品
* Microsoft Visual Studio®
* Microsoft Office OneNote®
* Microsoft Office Project Professional
* Microsoft Office Visio® Professional 他
プラットフォーム製品とサーバー製品
* Windows® Vista (Business、Enterprise Edition のみ)、Windows® XP 他 各種 OS とサーバー OS
* Microsoft SQL Server、Microsoft Exchange Server、Microsoft BizTalk® Server、Microsoft Commerce Server、Microsoft Systems Management、Microsoft Office Communicator 他
* 現在および以前のバージョンの Windows クライアント OS とサーバー OS
* Microsoft SQL Server、Microsoft Exchange Server、Microsoft BizTalk® Server、Microsoft Commerce Server、Microsoft Systems Management
SDK、DDK、およびリファレンス

やはり,研究室,学生で圧倒的にMS製品で開発しているところが多いので,徹底的にライセンスを守れるのはありがたい.
同じくらいのコストでOfficeも提供してもらいたいものだ.
1年に1度 更新しなければならないのがめんどうだ.今,更新の時期.
いろいろなことが重なっているのがめんどくさい.

大学入試センター試験始まる

Yomiuri
いよいよ受験シーズンが開始.
大学にとっても受験生にとっても非常に重要なイベントの一つ.
大学側も非常に慎重に力をいれて準備して実行しているつもり.受験生のみなさんも十分実力を発揮して是非,同志社にて大学生活を送ってもらうことを期待しています.
できれば生命医科学部の医情報学科で.