学会のランキング
おもろいランキングがあるもんだ.
でかい会議が上位にくる傾向があるよう.
SMCとPPSNがほぼいっしょなんて信用できない.
投稿者「tomo」のアーカイブ
シークレット・至急扱いで処理して
「インターネットマガジン」が休刊に
IT Media
がんばってみたもののやっぱだめでしたということか.
インターネットは本当のインフラになったのかもしれない.創刊のときからのお付き合い.ご苦労様でした.
Origami
演出家・作家の久世光彦さんが死去
Elliott Sadler
ってだれ?
google://Elliott Sadler
「VT64 NUMA Optimizer」
VT
よーわからん.
どんなしろものなのか.
小柳義夫教授 最終講義
小柳先生が退官されるとのことで,下記の通り,最終講義があるとのこと.
題目:「素粒子から情報まで」
日時: 2006 年 3 月 15 日(水) 16:00 より
場所: 東京大学 武田ホール (武田先端知ビル5階)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_13_03_j.html
ちなみに同志社には最終講義はない.
Titanium
ジェノグラフィック・プロジェクト
ナショナルジオグラフィックのプロジェクト.
自分の祖先がどこから来たのかがわかる.
おもろい.
ブラザーの複合機
MFC-9420CN
なんで話題になってんの?
ブラザーのカラーレーザー複合機「MFC-9420CN」欲しい!って書いとくとあたるのね.
モバイルSUICA
今日からモバイルSUICAが始まった.
コエンザイムQ10
コエンザイムQ10って何よ?
ハイアット リージェンシー 京都
3月15日予定でハイアット リージェンシー 京都ができるらしい.
こいつすげー
中村堂ゼラチンパウダー
中村堂ゼラチンパウダーって何よ?
ちまたでもりあがってんのかな?
symbolic regression problem
関数同定問題.未知の関数y=f(x)があるとき,n個の入出力データを用いて関数f を同定する問題)
TSS Clipboard Player v0.7.0
なんかすごいソフト
コピーするだけで音がなる
やっぱり欲しい 文房具
やっぱり欲しい 文房具 ~ステイショナリー評論家がえらんだ普段使いの傑作たち~ | |
![]() |
土橋 正
技術評論社 2005-12-13 |