昨晩から東京へ移動.
今日から
日本ソフトウェア科学会 ネットワークが創発する知能研究会 JWEIN07
情報処理学会 数理モデル化と問題解決研究会 第13回MPSシンポジウム
が始まる
日曜日まで.
ネットワーク関連の研究は最近 いろいろなところで熱い.ウェブ関連やら,生命系やらなにやら.計算量やメモリも多く使えるようになってこれから大きなブレークスルーがあるに違いない.
それにしてももう人が集まることができるのは,お盆休みくらいしかないのがつらい.
Tag Toolbar 0.5.60
Tag Toolbar はThunderbirdにタグのtoolbarを付加する機能拡張.
それがバージョンアップされた
これまでのものはそれなりに便利だったのだが,タグが多くなると意味をなさなくなる上に,タグ情報がすぐに壊れてしまって使い物にならなかった.
ようやく タグの構造化が一歩すすんだ.カテゴリがあって,そこにタグを入れることができるようになっている.
タグは構造化されることがよいと常々思っているのだが..
美は時を超える 千住博の美術の授業
美は時を超える 千住博の美術の授業 (光文社新書) | |
千住 博
光文社 2004-12-14 おすすめ平均 |
美術に直接興味がない人でも楽しめる.
読後の感想は,脳科学っておもしろいだ.芸術,哲学,宗教,脳での処理はすべてつながっているのだなということがよくわかる.千住博という実験装置を使ってそれらの実験結果を得ているという感じだ.
多分 茂木健一郎と対談させると盛り上がるにちがいない.
ちゅうかもうすでに行われているし
現在 企画中のイベント
企画している,もしくはしなければいけないイベントがたくさんあって首がしまっています.
08/17-19 MPSシンポジウム
08/29 Windows HPCコンソーシアム 第2回セミナー
09/19 Windows HPCコンソーシアム クラスタ講習会
10/03 第46回 超並列計算研究会 GPU特集
11/10 -16 Super Comupting 2007 展示
11/26-28 第20回 計算力学講演会
12/?? 第47回 超並列計算研究会
12/13 関東・関西10私大産学連携フォーラム
12/28-29 第1回 進化計算研究会主催 進化計算シンポジウム
本日も
暑かったですね.
午前中,大学関連の会議に参加 ひきつづき学研都市キャンパスを初めて視察.
その後,仕事をしておりますが,なかなか今日までに必ず行わなければならない仕事が終了せず,各方面にご迷惑をおかけしております.
今晩もがんばります.
少々 お待ち下さい.
UMLは手段
UMLは手段 (技評SE新書 005) | |
荒井 玲子
技術評論社 2006-10-25 おすすめ平均 |
なんだかタイトルと中身が違うような.
UMLの話の本ではない.
ADNI
メモ
Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative (ADNI)
というのがあるらしい.
日本版のJ-ADNIというのもできているようだ,
ほぼ毎日カレーさんのブログ
SPM
DICOM
メモ
DICOMとは、Digital Imaging and COmmunications in Medicine の頭文字で「ダイコム」と発音します。「医用デジタル画像と通信」に関する標準規格を意味しています。
sketchyphysics
Googleの3D モデルソフトウェア「Google Sketchup」に組み込む物理演算エンジンプラグイン「sketchyphysics」がすごいらしい.
YouTube
学生実験とかにも使えるか?
昨日は
なんだか一昨日の夜から調子が悪いことになってしまい何もできず
本日は
午前中 会議1つに午後 ミーティングが一つ.
なんだか調子が悪い.どこがどうというわけではないのだが.
大きな仕事をやり残していて,迷惑をかけている.
査読もたまっているので早く追いつかなければ.
今日の夜から東京へいく予定だったのが,急遽 中止.
Did do 13個
フューチャリスト宣言
フューチャリスト宣言 | |
梅田 望夫 茂木 健一郎
筑摩書房 2007-05-08 おすすめ平均 |
ウェブ人間論よりはおもしろい.やはり茂木さんがおもしろいし,興味深いし,話を引き出すのがうまいのであろう.梅田さんもどちらかと言えば引き出されるほうなのかもしれない.
ただ対談よりも茂木の「ギャップイヤー」の話がおもしろかったので,本としてはよくないのかもしれん.
本日は
会議 1件
どこもかしこもクーラーで寒い.
香知館(私のいるたてもの)で気にくわないのは,クーラーの温度調整がうまくいかないこと.
どうにかして欲しい.
それから,ちょっと思うところあり,考え込んでいる今日この頃です.
ウェブ人間論
ウェブ人間論 (新潮新書) | |
梅田 望夫 平野 啓一郎
新潮社 2006-12-14 おすすめ平均 |
ウェブには大変興味があるが,それを語る人にはあんまし興味がないことを教えてくれる本.もしかしたら,平野という人に廣安がまったく興味がないのかもしれない.
いや 平野という人がウェブに興味がないのかもしれない.
バイオインフォマティクス技術者認定試験
日本バイオインフォマティクス学会が主催する技術者認定試験
学会の意義がだんだんと薄れている今日この頃,認定やら資格を審査するのは,学会の一つの仕事だと思う.
それにしてもどんな試験になるのやら.
スーパーコンピューターを20万円で創る
スーパーコンピューターを20万円で創る (集英社新書 395G) | |
伊藤 智義
集英社 2007-06 おすすめ平均 |
非常に熱くなる一冊.
いったい自分 何しているんだろうという気持ちにさせられる一冊.
途中で,筑波大学の朴先生が出てくる.
HPCの分野でめずらしく廣安に声をかけてくれる少ない先生の一人.もっとお近づきになりたいのだが,ちょっと機会がまだない.
技術力があって,正しい方向性を示すことができる人物なのだが,それがわかる話がでてきてにやにやしてしまった.
ISC07 小柳レポート
ISC07 小柳レポート
一応 完成 とのことだ.
小柳先生のHPC分野への貢献は図りしれない.
ずーと続いているレポートもその一つ.自分が参加するよりもくわしいことがわかる.
情けないけど.
どうにか,この膨大な作業の支えをしたいけれども,感謝する以外に術がない.
キズパワーパッド
Band Aidの新しいやつ
便利そう.
レシーバが超小型なノート向けマウス
Engadget
レシーバーをつけっぱなしにできるくらい小さいのっていいですよね.