プログラマー御用達フォント
授業用の資料でプログラミングを書くときに,よくどのフォントを使えばよいのか悩むので,このページは非常に助かる.
さらにスペースをスペースとわかるようなフォントがほしい.かつ読むのに邪魔をしないやつ.
飛行船
ツェッペリンNT号という飛行船があるらしい.
非常に気持ちがよいという話しを聞いた.是非 のってみたいものだ.
高いところ怖いけど.
what is in your bag
Doshisha
Firefoxをさらに軽快に
Passion For The Future
FireFoxを自動で最適化するものと,常駐して起動を早くするもの
分散モニタリング
xdmxはデータをブロードキャストするのに対して,Chromiumはノードにその担当分を送る.
ABCの歌
Sukima Windows
この画像みておーと思ったので,Flickr://Alphabeしてみるとなかなか楽しい.
Amazon Web サービス
Amazon Web サービスを使ったサイト
– Flowser
– Amazon Baloon
もっと時間がほしい
最近はほとんど学生と接する時間無く,別の業務に時間がとられている.
授業だけであると,反応があるのやらないのやらまったくわからないのであるが,中には質問にくる学生やら,研究室には研究ばりばりやりたい学生やらがいる.学生のやる気にちょっとでも答えたいし答えるべきである.
時間は作りだすものであるのはわかっているけれど,もっと時間がほしい
Why Smart People Have Bad Ideas
事業継承およびClub IBM名称変更のお知らせと今後の情報送付について
というのがClub IBMから来た.
これからはThinkVantage Clubとなるのだそうだ.
High Throughput Compitng on Knoppix
理研の小西さんらが作られているバイオ研究者にとって有効なアプリケーションを集めたアプリケーションとグリッドのミドルウエアをKnoppixにのせたもの.
High Throughput Compitng on Knoppix
すばらしい.
尼崎のJR列車脱線事故
CNN
同志社前行きのJRで起きてはいけない事故が発生.
大変なことになった.
死者は70人を超えている.
Asahi Com
同志社大学では下記のようなおみまいを出しているが
まったくもって同感である.
Like a rolling stone
アイデン・ティティ(Weekly Matsuoty)by 松尾順
僕はあまりに汚れている.
「独立し」、「分散して」、「それぞれが勝手な理解の仕方をする」
On Off and Beyond
日本的にはもう一つ何かが必要な感じ?
明示的でないゆるやかな縛りが必要なのかも.その縛りを感じながら「独立し」、「分散して」、「それぞれが勝手な理解の仕方をする」のが良いのかも.
僕はそれが好き.
例えば,最近はやりのFolksonomyとかはそんなもんだと思うのだがいかがなものか.
リエゾンフェア
google://リエゾンフェア
リエゾンフェアというのをやっているのはどうやら同志社大学と広島大学らしい.
今年の同志社大学のリエゾンフェアは10月15日に開催予定.
1ヒューマンとして
首藤さんの日記で呼びかけられているので1ヒューマンとして呼応してみる.
日記・blogはその読者の対象を明確にしておく必要があると思うけれども,本日記・blogは擬似読者として,首藤さんを想定している.
知財関連のセミナーは参加するメリットがあるか?
企業知財部員の日記
自分もセミナーを企画する側の人間であるので,少なくとも学内の教員・職員にメリットがあったり,大学関係者に意味のあるセミナーを企画していく必要がある.参加者少ないんですけどね.
ウイルスバスター、パターンファイル更新でCPU使用率100%になるトラブル
Internet Watch
やはりこういう障害があるのだな.
運がよかったのだが,今年からウイルスバスターをやめていた.
そしてテストをしていなかった.
やはり.
テストをしているかしていないかをチェックする機能ってなかなかないと思う.多分,原発だって役所だってそうだと思う.
だから,ジェットコースターだって乗るのは命がけである.
intel compiler
drk7.jp
gccをlnしておくのだな.
そうするとユーザーは気がつかない.