最適化シンポジウム

我々のグループの主力となる研究ツールに最適化手法がありますが、それを議論する最適化シンポジウムが名古屋にて開催されました。
廣安が特別セッション「進化計算とメタモデリングの融合と設計への応用」にて 「進化計算と遺伝的アルゴリズム」という題目で招待講演をおこないました。
また、我々のグループからは

  • 組み合わせ最適化を用いたGPU-CPU 協調コードチューニングツール gPot の提案 戸松祐太 (工学研究科 M2)

が発表をおこないました。
実行委員なのに手伝いがあまりできず申し訳ありませんでした。
実行委員や部門の主要なメンバーの方々と交流を深めることができ、当日、京都へもどれませんでした。。。

第120回 月例発表会

我々の研究室では、月に1度研究発表会を開催していますが、今日は回を重ねて第120回。
めでたい。
3件の発表会をおこないました。良い、議論ができました。

Supercomputing 2010 速報

New Orleansで開催されたACM/IEEE Supercomputing 2010 (SC10) が終了した。
キーワードとしてはGPGPU、exa、china、tsubameでしたかね。

2010年度 OB会 速報


2010年度 知的システムデザイン研究室のOB会を開催して、同時に 三木先生の還暦のお祝いをしました。
東京・恵比寿で開催しましたが、100名以上のOB・OG 先生方に集まって盛り上がりました。

スクラッチワークショップ 速報

小学生を招いて、スクラッチを使ってプログラムの講習会をしました。
みな、楽しい ゲームを作ることができました。
京田辺祭(クローバー祭)での生命医科学部のイベントとして実行しました。

プロの交渉術。

プロの交渉術。どんな場面でも絶対負けない28の最強ノウハウ
プロの交渉術。どんな場面でも絶対負けない28の最強ノウハウ 長野 慶太大和書房 2010-10-17
売り上げランキング : 251
おすすめ平均 star
star再読、再々読すべき本
star交渉のテクニックと心理が身につく本
star面白い!
Amazonで詳しく見る by G-Tools

いつも書いているのだが、もうでちゃったの、もう出ちゃったんですかという感想だ。
読者が読んで理解して実行するより、著者の新しい本がでるほうが早かったりして。 “プロの交渉術。” の続きを読む

死ぬかと思った


ちょっと大げさですが、10月は大変でした。
いくつか仕事を飛ばしてもしまいました。11月から また再起動したいと本当に思っております。

CISP & BMEI 2010 に参加 速報


中国 煙台で開催された The 3rd International Congress on Image and Signal Processing (CISP 2010) and the 3rd International Conference on BioMedical Engineering and Informatics (BMEI 2010)に参加してきました。
2件の発表をおこないました。
尖閣諸島問題で、中国は日本へのデモをしているというニュースが流れていましたが、中国の人はとてもやさしく、ごはんもおいしくてよかったですよ。

CEATEC 速報


CEATECへ行ってきました。
省エネ、3Dなどがキーワードだったでしょうか。医療情報システムもだんだんと重要になってきているように感じます。
家電とICTの兼ね合い、日本の行く末が不安です。

授業始まる


いよいよ秋学期 始まりました。
用意が悪く すでにアップアップです。
やらねばならぬことがたまっていてあちこちに迷惑をかけていますが、できるだけ早く追いつきます。

Hello world! again

先週のあたまにサーバーがぶっ飛んでしまい、ここ5ヶ月分のblogがふっとんでしまいました。
またやりなおしです。
どうぞおつきあいください。

樹を植える

なんのこっちゃわからないと思いますが、友人ともりあがったので、メモというか、自分を追い詰める意味でも記録して公開しておくことにします。
2015年に あるところに(だいたいの場所決定すみ) に樹を植えにいく所存です。

“樹を植える” の続きを読む

検索の行く末

日本の経済が衰退していったりしても、別にグローバルにがんばらなくてもケセラセラでいいんじゃないの?という考え方もある。
でも、自分がしたいことが、自分のいたい環境でできないのはやはりつらいな。

“検索の行く末” の続きを読む

脱藩八策


茂木健一郎 クオリア日記
龍馬伝を見ていて思うが、本当に坂本龍馬は、日本国というものを意識して行動していたのだろうか?
それまでは、やはり藩というものがあり、日本全体という意識はなかったのではなかろうか。それなのに坂本龍馬は日本国を果たして意識することができたのか。
今だと、国をすてて、アジアの統一にむけて奮闘するというような感じか?
いや 違うか?
いずれにしても 私は小市民であり、日本人や日本国 といった小さな単位でしか感じることができない。
坂本龍馬や新島襄は、今ならどう思うのか?
新島のつくった同志社は、創立のときには、明らかに対象が日本人であった。
今もまだ、日本人が対象なのか?それとも、アジア人か?それともさらに地球人なのか?
考えがぶれるのだが、秋学期が始まる。

iPad用 キーボード

中田さんのところでiPadやiPhone用のキーボードのお話がでている。
すごく売れているようだ。


リュウド 折りたたみワイヤレスキーボード Rboard for Keitai (Bluetooth HID/英語配列) RBK-2000BTII リュウド 折りたたみワイヤレスキーボード Rboard for Keitai (Bluetooth HID/英語配列) RBK-2000BTII

リュウド
売り上げランキング : 567
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

中田さんが購入されたのはこれ。
リュウド Rboard for Keitai Bluetooth

予約待ちが多数のようだ。


他にもいろいろあるようだ
エレコム Bluetoothワイヤレスフルキーボード(コンパクトサイズ)/ 英語配列 [TK-FBP013EWH]
これは普通のキーボードだな。


Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

アップル 2009-10-31
売り上げランキング : 190
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る

アップルの純正のキーボード
コストパフォーマンスにも優れるし、かわいいし、これにしてみようかな。


 Logicool diNovo Mini DN-500

 Logicool diNovo Mini DN-500

価格:14,700円(税込、送料別)

Logicool のdiNovo Mini DN-500という商品。
これどうなんだろう。大きさはどのくらいなんだろうか?


I・O DATA 携帯電話用 Bluetooth(R) ワイヤレスキーボード [CPKB/BT]
これは小さすぎるだろう。

NEC、米医療IT市場に参入


08/29付けの日経新聞で NECが米医療IT市場に参入との記事を伝えている。
日経新聞
日本のIT(情報技術)関連企業が米国の医療IT市場に攻勢をかける。NECは米医療ベンチャーに出資して血中のたんぱく質で病気のリスクを判定するシステムを開発。来夏に医療検査事業に参入する。富士フイルムは米国の医療情報システム子会社2社を統合し、診断画像システムの販売力を高める。米国ではオバマ政権の医療制度改革で予防医療市場が拡大する見通し。米IT大手も医療ITへの投資を拡大しており、新市場の争奪が…
こちらの記事をみると
米政府は州政府の情報共有システム整備を支援するため、3億8600万ドル(約350億円)の補助金を40州に交付する。デルは、保険加入する市民への電話サポートシステムやウェブサイト、コンピューターシステムの構築など、情報共有システム整備に関連する事業を受注し、この補助金の一部獲得を目指している。米政府は、電子カルテや職員研修など、医療分野でのIT(情報技術)活用を促進するため、総額10億ドル(約910億円)近い予算を拠出する。
と記述されている。