日本マインドフルネス学会第5回大会

2018年12月22から12月23日にかけて早稲田大学国際会議場にて開催されました日本マインドフルネス学会に参加いたしました.この学会はマインドフルネス学会によって主催された学会で,マインドフルネスに関する科学的・学術的研究の発展に寄与するとともに、マインドフルネス実践の有効性と安全性を高めることを目的に開催されています.本研究室からは廣安先生,日和先生,三好(M2),大塚(M1),古家(M1)の3名が参加しました.発表形式はポスター発表でした.発表題目は以下の通りです.

  • 「次元縮約法を用いた集中瞑想に伴う脳機能ネットワーク構造の変化の抽出」
     三好 巧真,日和 悟,廣安 知之
  • 「集中瞑想中の脳機能ネットワークにおける個人内変動の検討」
     大塚 友樹,日和 悟,廣安 知之
  • 「集中瞑想時における「脳地図」の作成」
     古家 知樹,日和 悟,廣安 知之

私は本学会に「学外の人がどのようなことに興味を持つのか知り,自分の研究に自信を持つ」という目標を立てて参加いたしました.今回の発表は心理学や瞑想の臨床についての研究発表などが多いということを聴いていたため,脳機能研究について詳しくない人にも私の研究の面白いところを理解してもらえるように工夫して発表に臨みました.具体的にはポスターには手法よりも結果の面積を大きく配置し,見に来た人の目をひけるようにしました.発表当日はまず結果を説明し,相手に理解度を伺うなどすることで相手にあった説明を心がけました.多くの人と話すことができ,私の研究に興味を持っていただけたと感じています.その結果,参加者の方の投票により決まる優秀ポスター賞を受賞することができました.初めての学会への参加でしたが賞も受賞し,多くの人に質問していただき目標であった学外の人の興味を知ること,自分の研究に自信を持つことは達成することができたと思います.また本学会では研修会やシンポジウムも開催されたのですが内容の多くが理解できず勉強不足を痛感いたしました.今後はさらにマインドフルネスに対して幅広い知識とつけ,より効果的なアプローチを脳機能の側面から行えるように精進していこうと思います.





【文責:M1 古家】
続報:上記の3件の発表で三好が最優秀研究賞,大塚が優秀研究賞,古家が優秀ポスター発表賞を受賞しました.