2012年4月21日,ICT用語発表会を開催しました.
研究室の学部4回生がそれぞれ与えられたテーマを1カ月間で調べ,発表を行いました.発表内容は以下の通りでした.
大久保 祐希「CPUの原理とARM」
松浦 秀行「CPUの原理と最新GPU」
西村 祐二「クラスタ型並列計算機」
大村 歩「京速コンピュータ」
後藤 真櫻フラッシュストレージとioDrive」
早川 温子「変調方式とLTE」
真島 希実「Windows 8」
関谷 駿介「遠隔医療システム」
大西 夏子「タブレット端末の医療現場での利用」
杉田 出弥「神経活動から血流動態」
木村 茜「次世代シーケンサー」
中村 友香「音声認識フィードバック技術」
吉田 倫也「スマートフォンの行方」
井上 楓彩「震災復興にむけたICT」
國貞 壮司「ビッグデータ解析」
將積 彩芽「次世代顕微鏡」
牛山 裕梨「次世代CT」
臼井 智美「クラウド上のPACS」
初めての発表で質疑応答などに上手く対応できない場面もありましたが,各々ベストは尽くせたと思います.
また,発表への準備を通して先輩方の着眼点や指摘の鋭さに驚きました.少しでも追いつけるようこれから4回生一同精進していきたいと考えています.
1年間よろしくお願いします.
[文責:関谷]
【速報】月例発表会 第11回
医療情報システム研究室では、月に一度、研究室内の発表会を行っています。
これを月例発表会と言っています。
今年度第1回目、通算11回目の発表会を本日、開催しています。
毎年、4月の月例発表会は新しく配属された4年生が、指定された用語について調査して発表します。
ICT用語発表会です。
今日は14名が発表し、後日、4名が発表します。