修士論文諮問会

2016年1月28日、同志社大学大学院 生命医科学研究科 修士論文諮問会が開催されました。本研究室からはM2の9名が以下のタイトルで発表しました。
MK201
1.田中健太:左右手運動想起中の脳波識別における空間フィルタの最適化
2.塙賢哉:非公開
3.林沼勝利:胃部NBI内視鏡画像における病変部位の画像処理による検出手法の検討
4.三島康平:DPCオントロジー構築およびLOD化による地域医療分析システムの開発
MK202
1.小淵将吾:機能的・構造的コネクティビティ解析を用いたワーキングメモリの負荷量による脳内ネットワークの変化
2.岡村達也:ストレス時における脳活動状態と唾液内代謝物質の関係
3.大谷俊介:fNIRSとDTIを用いた活性部位と神経線維の3次元描画システム
4.佐藤琢磨:圧電セラミックセンサを用いたベッド上の患者の動作モニタリング
5.滝謙一:fNIRSデータに対する被験者および部位ごとの血流動態反応関数の検討
3年間の集大成として、自身の研究が他の研究室の先生方にも明確に伝わるようにリハーサル等で修正を繰り返し行い、発表に向けて準備してきました。当日は、様々な分野の先生方からの質問に戸惑う場面もありましたが、全員が自分の研究に自信を持って発表できて、大変良かったと思います。この3年間の経験を糧に今後も社会人として邁進して行きたいと思っております。今までご指導頂きました、廣安先生、日和先生、田中先生、リハーサル等で議論して頂きました研究室の皆様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
P1300037  P1300071DSCF4887  DSCF4838
 
【文責:M2 塙】

【速報】 論文  Interactive Recommender System to Estimate Personal User’s Kansei Model

研究室に所属しているD3の田中美里さんが論文を発表しました。
個人の嗜好に合わせて商品推薦するシステムの提案です。

International Journal on Computer Science and Engineering (IJCSE)
Volume 5, Issue 11, (2013)
http://www.enggjournals.com/ijcse/doc/IJCSE13-05-11-124.pdf
Research Article

Interactive Recommender System to Estimate Personal User’s Kansei Model

Misato Tanaka, Masahiro Miyaji, Utako Yamamoto, Tomoyuki Hiroyasu, Mitsunori Miki

【速報】 論文 Crossover Method for Interactive Genetic Algorithms to Estimate Multimodal Preferences

研究室に所属しているD3の田中美里さんが論文を発表しました。
コンピュータと人間がインタラクションして、商品推薦する際のコアとなるアルゴリズムの改良です。

Applied Computational Intelligence and Soft Computing
Volume 2013 (2013), Article ID 302573, 16 pages
http://dx.doi.org/10.1155/2013/302573
Research Article

Crossover Method for Interactive Genetic Algorithms to Estimate Multimodal Preferences