2013年4月20日,ICT用語発表会を開催しました.
学部4回生が,研究室に配属されてからの1か月間,それぞれに与えられた今話題のテーマについて調べ,発表を行いました.発表者とテーマは以下の通りです.
塙 賢哉 「メニーコアとXeon Phi」
小淵 将吾 「インメモリ・コンピューティング」
佐々木 和幸 「Software Defined Network:Open Flow」
林沼 勝利 「IPv6」
佐藤 之宏 「3Dプリンタ」
白石 駿英 「医療分野のビックデータ解析手法」
大谷 俊介 「PETと次世代PET」
森口 美紅 「バイオセンサー」
佐藤 琢磨 「コネクトーム」
岡村 達也 「エナジーハーベスト」
滝 謙一 「シェールガスとメタンハイドレート」
今回の発表会は,4回生にとって多くの人を前にして発表する初めての機会であり,みんな緊張していたと思います.廣安先生はじめ,横内先生,詩子先生,学生の皆さんからは非常に的確な質問やコメントを頂きました.回答に戸惑う場面もありましたが,みんな深く調べられていて,内容の濃い発表会でした.発表後には多くの先輩方から温かい言葉をかけて頂き,今後の励みになりました.
私は「Open Flow」という,今まで聞いたこともなかったテーマを調べました.非常に面白い内容で,知的好奇心をくすぐる素晴らしい体験でした.これをきっかけにネットワークというものにとても興味を持ちました.
準備期間には,コーチの先輩に非常にお世話になりました.何も分からない私に,調べ方や内容の校正など,様々なアドバイスをして頂き,1か月間常に気にかけてくださいました.また,コーチ以外の院生の方々にも,自分では気付かないような視点や意見を提供していただきました.ありがとうございました.
私達4回生の研究室生活は始まったばかりですが,すばらしい先輩方に少しでも近づけるよう,精一杯努力していこうと思います.
【文責:B4佐々木】
【速報】4月月例発表会 (ICT用語発表会)
月例発表会は、月に一度、研究室で行っている研究発表会です。
4月は毎年、ICT用語発表会と称して、4年生が最近のbuzz wordを調査して発表します。
配属されて1ヶ月で、TeXの勉強やら調べる勉強やら発表の仕方を学びます。
テーマは下記の通りでした。
- メニーコアとXeon Phi 塙賢哉
- インメモリ・コンピューティング 小淵将吾
- Software Dened Network : Open Flow 佐々木和幸
- IPv6 林沼勝利
- 3D プリンタ 佐藤之宏
- 医療分野のビックデータ分析手法 白石駿英
- PET と次世代PET 大谷俊介
- バイオセンサー 森口美紅
- コネクトーム 佐藤琢磨
- エナジーハーベスト 岡村達也
- シェールガスとメタンハイドレード 滝謙一
朝からの発表会でした。
勉強になりました。
国際医用画像総合展ITEM2013
2013年4月13日(土)に国際医用画像総合展ITEM2013がパシフィコ横浜展示ホールにて行われました.
出展社は100社を越えており,X線撮影画像装置,CT,MRI,超音波診断装置など多数の医療機器が出典されていました.
医情報学科では,学部や大学院の授業で医用画像診断装置について学ぶ機会があります.実際に装置を見たり,企業の方に装置の原理や仕組みを説明して頂くことができ,より医療機器に関して興味をもつことができたと思います.
私は昨年度も参加させて頂きましたが,昨年度は超音波診断装置がたくさんあったことが印象的でしたが,今年度はタブレット端末を活用したPACSによる医療情報の連携システムが多かった印象でした.医療技術の発展とともに診断装置や需要の変化などを感じることができました.昨年度は規模の大きさに圧倒され,企業の方の話を受け身で聞くことが多く,あまり積極的に質問出来なかったのですが,今年度は興味のある医療機器に関して積極的に質問することができて良かったです.また,昨年一年間,医療情報システム研究室でたくさんのことを学ばせて頂いたおかげで,PACSなど様々な医療情報に関して,さらに知識を深めることができ,大変よい経験になったと思います.
医療の発展や課題点を知ることができ,とても良い機会を下さったことに感謝しております.
引率してくださった先生方,本当にありがとうございました.
【文責:M1大西】
大学院入学式
2013年4月3日(水)に同志社大学大学院の入学式が同志社女子大学今出川キャンパス栄光館にて行われました.
医療情報システム研究室では15名が修士課程として同志社大学院に入学しました.
入学式では学長からの祝辞を賜りましたが,同志社には3点の特徴があるユニークな大学であるとのことでした.
1点目は京都に位置しているということ.
2点目は私学であることから,創始者である新島譲の教育理念が生き続けていること.
3点目にキリスト教であることでした.
この3点に共通することが多様性,寛容の精神,自立心で,21世紀のグローバル社会を生き抜くために必要不可欠であるということでした.
私は去年,基礎ゼミで同志社についての勉強会を行ったのですが,今回の入学式で同志社が素晴らしい大学であることを再認識致しました.
そして,この恵まれた環境で,廣安先生をはじめとする素晴らしい先生方や先輩方,同期の仲間と研究できることを誇りに思います.
さらに今年度からは後輩もでき,自分の研究だけでなく,初めてコーチングをすることになります.
去年により成長できるよう,色々なことに興味をもち,充実した研究生活を送りたいと思います.
皆様,今年度もよろしくお願い致します.
【文責:M1眞島】