OHBM2016

2016年6月26日~30日にかけて,スイスのジュネーブ(Palexpo Exhibition and Congress Centre)にて開催されましたThe 22nd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mappingに参加いたしました.本研究室からは,日和先生,田中勇人(M2),片山朋香(M1)の3名が参加しました.発表形式はポスター発表でした.発表題目は以下の通りです.
「Examination of light environmental effects on brain activity using paper and computer screen」
田中 勇人,日和 悟,廣安 知之
「A study of performances and brain activities during memorizing tasks under the influence of sound」
片山 朋香,日和 悟,廣安 知之
本学会には,ヒトの脳の高次機能を様々なイメージング装置によって解明するために,最新かつ革新的な研究の情報を交換することや研究成果について議論することを目的に多くの研究者が参加されました.私は初めての国際学会ということであり,英語での説明はとても不安だったのですが,多くの方が興味を持ってポスターを見に来てくださいました.英語で研究内容を説明でき,さらにいろんな質問やアドバイスをしていただくことができたので本当に良い経験になったと思います.しかし,深く研究について議論することや,自分の知識があまりない研究発表の理解をすることなどは,英語力が乏しくできなかったため今後の課題であると改めて思いました.言葉が通じあわないと,理解できないことがとてももどかしく感じました.来年の国際学会に向けて,英語力を高めて多くのことを吸収できるようにしたいと思います.また,国内学会と比べて国際学会の規模はとても大きく,世界に多くの脳機能研究者がいることを実感しました.部屋が満席になり立ち見となることもしばしばあるくらい活気にあふれていました.世界の最先端の研究について触れることができる貴重な経験となり,私もますます研究を頑張っていこうと思いました.
本学会参加にあたり,廣安先生,日和先生を始め研究室の方々には大変お世話になりました.この場を借りてお礼申し上げます.今回の学会発表で得られた経験や反省点を今後に活かしていきたいと思います.
P1040086P1040081
IMG_0104
【文責:M1 片山】

【速報】 The 22nd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping

2016/6/26 ~ 2016/6/30の日程で、 Geneva, Switzerlandにて開催された The 22nd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping に研究室から2名の学生がポスター発表しました。

  • A study of performances and brain activities during memorizing tasks under the influence of sound 片山 朋香(M1),日和 悟,廣安 知之
  • Examination of light environmental effects on brain activity using paper and computer screen 田中勇人(M2),日和悟,廣安知之

“【速報】 The 22nd Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping” の続きを読む

6月イブニングセミナー

6月22日(水),生命物理化学研究室の教授,吉川研一先生によるイブニングセミナーが開催されました.今回の講演では,医療情報システム研究室の学生だけでなく,他の研究室の教授,学生も参加されており,普段とは違った雰囲気があるような印象を受けました.講演は吉川先生の現在に至るまでのお話から始まり,今後学生がどのような姿勢で研究していくべきか,自分が幸せになるためにはどうしたらよいかなどと深いお話しまでしていただきました.個人的に,「競争心より,やりがいや好奇心が大事.そうすれば自分も周りもハッピーになる.」という言葉が印象的であり,これは吉川先生がこれまで様々な経験をしてこられたからこそ出てくる言葉なのだろうなと感じました.それと同時に,今後研究をしていく中で自分の中でやりがいや目標を持って同じ研究室の方々と協力しながら取り組んでいこうと強く思いました.
6eve1    6eve2
【文責:B4 下田】

学内高校見学会

618日(土)に,医心館にて,学内高校見学会が行われました.3セッションにわたり計30名程の高校生に研究室の紹介とfNIRSを用いた実験デモを行いました.デモでは,高校生に被験者をお願いし,暗算課題時の脳活動を見ていきました.難しい2桁×2桁の計算も一生懸命考えてくれたおかげで,課題中にかなり脳が活性する様子が確認でき,高校生に興味を持ってみてもらえたのではないかと思います.後で,面白かったと言ってくれていたという話も聞け,とてもよかったです.今回の見学会を通して,高校生たちが医情報学科,また医療情報システム研究室のことを少しでも理解し,興味を持ってもらえていたら嬉しいなと思います.
図1
【文責:B4水野】
 

2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)

6月6日から9日にかけて2016年度 人工知能学会全国大会が福岡県の北九州市で行われました.
今回の発表では,M1の和田寛と玉城貴也,M2の田村陵大,そして日和先生が発表いたしました.発表内容は以下の通りとなっています.
【発表タイトル】
・日和先生:脳機能情報による瞑想状態の検討
・田村陵大:4Dimensional Convolutional Neural Networkを用いたfMRIデータ解析手法の提案
・玉城貴也:N-back課題時におけるCNNとLSTMを用いたfNIRS時系列データの識別と関連部位の推定
・和田寛:DPCデータのLinked Open Data 化による病院評価支援システム
今年で30回目となる人工知能学会全国大会は,近年非常に注目されている人工知能(AI)についての題目が多く,特にDeep Learningについての発表が目立ち,例年に比べ多くの方々が参加なさったそうです.
そのような中で発表できたことがとても良い経験となりました.いつもの研究室内の月例発表ではなく,自身の研究分野における専門家の方々から研究に関して質問やアドバイスをいただくことができました.この学会を通じて改めて自身の研究について考え直し,さらに頑張って良い結果を出していこうと思いました.
また,自身の発表以外にも,様々な方面の注目を集めている研究や企業ブースに展示されている最新の機器などに触れる機会があり,とても有意義な時間を過ごせました.
人工知能3  人工知能2
人工知能1
【文責:M1 和田】
“2016年度 人工知能学会全国大会(第30回)” の続きを読む