【速報】 SMC2013

IEEE SMC 2013に参加するために、マンチェスター/UKに来ています。
研究室からは下記の3件を発表します。

  • Construction of an Interactive System Aims to Extract Expert Knowledge about the Condition Cultured Corneal Endothelial Cells
    Tomoyuki Hiroyasu, Kiyofumi Uehori, Utako Yamamoto, Misato Tanaka,
  • Extracting Rules for Cell Segmentation in Corneal Endothelial Cell Images using GP
    Tomoyuki Hiroyasu, Shunsuke Sekiya, Sakito Nunokawa, Noriko Koizumi, Naoki Okumura, Utako Yamamoto,
  • A Preliminary Study of Interaction Effects on Brain Activity during Cooperative Work using fNIRS
    Tomoyuki Hiroyasu, Mao Goto, Utako Yamamoto, Hisatake Yokouchi,

日本に比べて随分寒いです。雨ばかりだし。
料理はおいしいですよね。20年前とは大違いです。
“【速報】 SMC2013” の続きを読む

ハイナくん歓迎会

So, I have arrived in Japan, and after a few weeks here, the laboratory organized a welcome party for me. So nice 🙂 We had a huge meeting of the whole laboratory that day, and I did a short presentation about myself, my university and Germany there. After the meeting, we all walked to a restaurant in Shintanabe, where we sat down in some traditional Japanese looking room. Everone was sitting on the ground, but there was space to put the legs in under the table, so we did not had to sit on or knees all the time, like I thought at first. After we sat down, I talked to a lot of people. When we ordered drinks, Ideya, Mao and Akane helped me to order, because it was difficult for me to read the menu in Kanji. Before we started eating, Hanawa said a few words to everyone, and then they told me I had to do a speech too. It was really sursprising for me, so everything I could say with my poor Japanese was something like “It is so nice and interesting to be here”. Not the best speech in the world I suppose, but everyone looked happy. We ate and drank, and it was very delicious. I learned about some new tasty foods that day, like a kind of salted green beans you eat as a snack. I talked to a lot of people on that evening I had not talked to before, and I think we managed to understand each other in a mixture of Japanese and Englisch. There was a single German word on that evening, when we all did the 乾杯 and said “Prost”. After we left the party, there was a smaller group of people who continued to a second bar, which was really nice too. I must say, the Japanese beer ist quite good. It was a really interesting and nice evening, and on top of that, I got a present from my labmates: A tea ceremony set. ありがとうございます!!
P1130657
P1130653
P1130650

第42回 日本磁気共鳴医学会大会

9月19日から21日にかけて徳島のアスティ徳島にて第41回日本磁気共鳴医学会大会が開催されました。本研究室からは山本先生とM1の大村が参加し、大村が「快の度合が異なる画像に対する脳の活性領域と度合の検討」という発表題目で口頭発表を致しました。
日本磁気共鳴医学会大会は、臨床・基礎・技術系の多様な参加者による自由で闊達な交流と議論の場となることを目的とした学会です。
私、大村の発表は2日目の20日で、発表時間は7分という短い時間だったので時間内に話したい内容を話しきれるか不安でしたが、発表時間ジャストで発表することができました。また、同じ発表セッション内には学生がおらず、論文で拝見したことがあるような偉大な先生方に囲まれての発表で緊張しましたが、大きな問題が起こることもなく、様々な質問やアドバイスを頂くことができました。非常に有意義な時間を過ごすことができました。
これらの意見を参考にさせて頂き、今後の研究を進めていきたいと思います。
最後になりましたが、学会参加にあたり、廣安先生、山本先生、リハーサルに参加してくださった皆様には大変感謝しております。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
【文責:M1大村】
無題  無題1  無題  P1150314

【速報】第5回進化計算学会研究会

第5回進化計算学会研究会が室蘭工業大学にて開催されました。
廣安は現在、進化計算学会の会長を務めています。
今回の研究会では、下記の発表を行いました。

  • 性能とコストのトレードオフを考慮したデータグリッドにおけるデータレプリケーションの検討100
  • 藤井亮助(M2)、山本詩子、廣安知之(同志社大学)

懇親会では、室蘭名物 焼き鳥をいただきました。
焼き鳥なのに豚なんですけどね。
 
“【速報】第5回進化計算学会研究会” の続きを読む

ファジィ温故知新:新しきを識る企画セッション

第29回ファジィシステムシンポジウム大阪国際大学にて開催されました。
そのシンポジウムにて、ファジィ温故知新:新しきを識る企画セッションという特別セッションが行われました。
これは、新しい野心的な研究の紹介を行うセッションです。
このセッションにて廣安が下記の内容で研究紹介を行いました。
N22. 実世界問題における脳機能イメージング装置の利用
○廣安 知之(同志社大学)
生きている脳内の機能の活性状態を測定し画像化する装置である脳機能イメージング装置は、近年、
低価格化、高機能化が進んでいる。これまでの医療における診断での利用だけでなく、私たちの身の回
りに存在する問題を解決、理解するための利用法について参加者とともにディスカッションする。
presentation
“ファジィ温故知新:新しきを識る企画セッション” の続きを読む

ゼミ旅行

8月28日から29日にかけて淡路島にゼミ旅行へ行って来ました。
一日目は陶芸教室、スポーツ大会、花火、飲み会、そして二日目は鮎屋の滝、イングランドの丘とイベント盛りだくさんのプランで行って参りました。
陶芸教室やスポーツ大会のように研究室全体で楽しむイベントが中心であり、特に盛り上がったことはスポーツ大会でした。
チーム対抗でドッジボール、しっぽ取りを行い、景品が出ることもありチーム一丸となって楽しむことができました。
他にも、鮎屋の滝、そしてイングランドの丘での観光やその他のイベントも満足の内容となっており、とても充実した旅行となりました。
今回のゼミ旅行を通して研究室全体でリフレッシュができただけでなく、研究室内の親交も深めることができ満足のいく旅行になりました。これからも引き続き、研究に励んでいこうと思います。
【文責: B4佐藤】
運動1 花火1 陶芸1

【速報】第16回日本光脳機能イメージング学会

7月20日(土)に東京・星陵会館にて、第16回日本光脳機能イメージング学会が開催されました。
研究室からは下記の発表がありました。

  • 裸眼立体視における訓練の進展に対するfNIRSを利用した脳血流変化の検討
    • 早川温子(M1)
  • 音環境が数字記憶課題の成績と脳血流変化に及ぼす影響の男女差の検討
    • 將積彩芽(M1)

非常に実りのある学会でした。
お会いした先生方、ありがとうございました。
次回は研究成果をもう少しまとめて、口頭発表したいですね。
“【速報】第16回日本光脳機能イメージング学会” の続きを読む

第16回日本光脳機能イメージング学会

7月20日(土)に東京都千代田区永田町の星陵会館にて
第16回日本光脳機能イメージング学会が開催されました.
本研究室からは廣安教授,横内教授,將積彩芽(M1),早川温子(M1)が参加しました.
將積,早川はポスター発表で参加致しました.
発表題目は以下の通りです.
「音環境が数字記憶課題の成績と脳血流変化に及ぼす影響と男女差の検討」
將積彩芽,廣安知之,山本詩子
「裸眼立体視における訓練の進展に対するfNIRSを利用した脳血流変化の検討」
早川温子,廣安知之,山本詩子
日本光脳機能イメージング学会は,光脳機能イメージング法を利用・開発する臨床医,研究者,技術者等に情報を交換する場を提供し,光脳機能イメージング法を発展させ,その普及・促進を図ることを目的とした学会です.
私自身初めての学会だったこともあり,とても緊張しました.
発表時間は3分という短い時間だったため,時間内にきちんとポスターの内容をまとめることができるのかとても不安でしたが,大きな問題が起こることなく無事に発表を終えることができました.
発表後には様々な質問やアドバイスを頂くことができました.
これらの意見を取り入れて今後研究を進めていきたいと思います.
最後になりましたが,学会参加にあたり,廣安先生,山本先生には大変お世話になりました.
リハーサルなどに参加して下さった先生方,研究室の皆様には大変感謝しております.
ありがとうございました.
1374330673826 1374330712726
 
【文責:M1 早川】

【速報】 IEEE EMBC2013

IEEE EMBC2013大阪中之島の国際会議場で開催されました。
研究室からは、M1の中村さんがICAと加速度センサを用いたfNIRSデータに対する体動除去手法 というタイトルで発表しました。
特別講演でiPS細胞の山中教授の講演が予定されていましたが、ビデオでした。残念。
“【速報】 IEEE EMBC2013” の続きを読む

EMBC2013

7月3日から7日にかけて大阪国際会議場にて行われましたEMBC2013に参加しました.
本年度は日本生体医工学会大会と併催されていました.
本研究室からは廣安教授,中村(M1)が参加致しました.
発表題目は以下の通りです.
Method for Removing Motion Artifact from fNIRS Data using ICA and an
Acceleration Sensor
Tomoyuki Hiroyasu,Yuka Nakamura,Hisatake Yokouchi
日曜日の朝8時からという早い時間のセッションでしたが,たくさんの方に発表を聞いていただけました.
はじめての学会,さらに英語での発表ということでとても緊張しましたが,無事に発表を終えることができました.
質問が何もいただけなかったのはとても残念でしたが,セッション終了後に話しかけていただけ,
自分の研究についてアドバイスをいただいたりすることができました.
様々なセッションの発表を聞いたり,いろいろな人と研究についてなどたくさん話すことができたり,
welcome receptionに参加し,海外の方とも仲良くなれたりと,とても勉強になり,
楽しく充実した時間を過ごすことができました.
学会で学んだことを生かし,今後も研究に取り組んでいきたいと思います.
最後になりましたが,学会参加にあたりまして,先生方をはじめ,
研究室の皆様には大変お世話になりました.この場をお借りして,厚く御礼申し上げます.
ありがとうございました.
【文責:M1 中村】
DSCN5687 DSC_0398